「せっかく歯をホワイトニングしたのに後戻りしてしまった…」「歯みがきは毎日しているけれど、白さが長続きしない!」など、ホワイトニングした歯の後戻りにお悩みではありませんか?
理想の「白い歯」に近づくためにホワイトニングをしている方もいらっしゃると思いますが、正しい歯みがきの方法とマウスウォッシュの併用で口内環境を清潔に整えることが、ホワイトニング後も白い歯をキープすることにつながります。
こちらでは、歯をホワイトニングした後も白く美しい状態をキープしたいと考えている方に、歯みがきの基本とコツをご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
歯みがきの基本

ホワイトニングの有無に関係なく、誰もが毎日歯をみがいていると思いますが、正しい方法できちんとみがけていますか?食べカスや歯垢を落とすためには、歯みがきの基本を押さえることが大切です。
まず、ペンを持つ感覚で歯ブラシを持ち、毛先を歯面にきちんとあてます。そして、毛先が広がらないように軽い力(150~200g程度)で、小刻みに動かしながら1~2本ずつみがいていきます。1ヶ所あたり20回くらいを目安にみがいてください。ただし、歯みがきは時間をかけて回数をこなせばいいわけではなく、重要なのはきちんとみがけているかです。時間や回数だけにとらわれず、食べカスや歯垢を落とすことを意識して、正しい方法できちんとみがいてください。
なお、時間がなくて十分にみがけないときは最低限のケアとして、マウスウォッシュで口をゆすいだり、キシリトール配合のガムを噛んだりすることをおすすめします。
歯みがきのコツ

正しい歯みがきを実践する際、歯のホワイトニングケアに注目している方は次のコツも押さえておきましょう。
歯ブラシの交換時期を守る
歯みがきの基本である“軽い力でみがく”ということを守っていれば、歯ブラシの毛先が開いてくることはそうそうありません。しかし、歯ブラシの交換目安は1ヶ月に1回、電動歯ブラシの場合は3~4ヶ月に1回とされています。その前に毛先が開いてしまっている場合はもちろん交換した方がいいですし、交換目安の時期を過ぎても毛先が開いていないからと使用し続けるのはNGです。口内環境を清潔にキープするためにも、歯ブラシの交換時期を守りましょう。
ホワイトニング商品をプラスする
歯の白さをキープしたい場合は、気になる着色汚れを浮き上がらせて落としやすくする液体歯みがき、お口の隅ずみまで有効成分を広げる薬用マウスウォッシュなど、ホワイトニング商品をプラスすることをおすすめします。
正しい歯みがきを実践するだけでは、頑固な着色汚れ(ステイン)が付着した歯を白くすることは難しいです。着色汚れの除去に着目したホワイトニング商品を毎日の歯みがき習慣に取り入れて、常に清潔な口内環境をキープしましょう。
みがき過ぎには注意する
前述したように、歯みがきは何回も行えばいいということではありません。必要以上に歯みがきをすると、歯の表面を覆うエナメル質を傷つけてしまい、知覚過敏になってしまう場合もあります。そのため、1日3回、食後30分以内を目安にみがいてください。
歯を着色させやすいコーヒーや紅茶、色の濃い食べ物を口にする機会が多くなる場合は、歯みがき後にマウスウォッシュを使いましょう。マウスウォッシュには、歯みがきで綺麗になった歯の表面をコーティングする成分を含んだタイプがあります。
毎日のケアにご提案!処方設計にこだわった液体歯みがき・マウスウォッシュ
歯をホワイトニングした後も白く美しい状態をキープしたいと考えている方に、白い歯に近づくために押さえておきたい、歯みがきの基本とコツをお伝えしました。毎日の歯みがきでしっかり歯のケアを行うためには、歯ブラシ以外に使用するグッズ選びも大切です。
ホワイトニング後の白い歯をキープするケアに使う歯みがき剤・マウスウォッシュには、処方設計にこだわった液体歯みがき「薬用デンタルリンス THIS IS WHITE ディスイズホワイト(医薬部外品)」をぜひご活用ください。石油系乳化剤、研磨剤、合成着色料、漂白剤、アルコール、発泡剤不使用の液体歯みがきです。歯を傷つけにくく、汚れは落としやすい短鎖ポリリン酸を配合しています。オレンジミントの香りでスッキリ感も得られる液体歯みがきを、ぜひお試しください。
オーラルケアについて知っておきたいポイント
- 歯のホワイトニング&歯周病予防◎自宅で市販品を使用中の方へ~口元の印象&白い歯~
- 歯のホワイトニング+毎日のケアにおすすめのデンタルリンス(マウスウォッシュ)
- ホワイトニングは歯みがきの基本&コツから◎液体歯みがき・マウスウォッシュでケアを
- 歯みがきでホワイトニング&歯周病予防!自宅でのケアに市販品にはない成分を!
- 歯の黄ばみはホワイトニング・マウスウォッシュを!~黄ばみの原因と防ぐコツ~
- 歯の黄ばみ・口臭は自宅でもケアを!~黄ばんだ歯の印象とケアの注意点~
- 歯みがきは口臭対策の一つ!~口臭の原因は虫歯・歯周病だけじゃない?~
- 口臭は歯みがき・マウスウォッシュで自宅でも対策~ドライマウスの基本情報~
- 液体の歯みがき(ホワイトニング用短鎖ポリリン酸配合・無添加)で大人虫歯ケア
- 液体の歯みがきで口臭・歯周病の原因となる汚れ除去!歯の健康を損なう歯垢・歯石とは
歯のホワイトニングをするなら液体歯みがき「薬用デンタルリンス THIS IS WHITE ディスイズホワイト(医薬部外品)」をご利用ください
会社名 | 株式会社 オーガニック |
---|---|
責任者 | 石上一葉 |
住所 | 〒422-8004 静岡県静岡市駿河区国吉田2丁目5-10 |
電話番号 | 0120-966-133 |
電話受付時間 | 10:00~17:00(土日・祝日を除く) |
ホームページURL | https://cocoalune.jp |